
赤ちゃんと暮らす住まいをリノベーションしたら、ハイチェアにもこだわってみませんか? 毎日使うものだからこそ、赤ちゃんにも、パパママにも使いやすいものを選ぶことで、家族の暮らしが快適に変わるはず。
今回は、リノベーションした住まいに似合う、おしゃれなハイチェアを7つご紹介します。
リノベーションした住まいには、長く使えるハイチェアを選ぼう
ダイニングテーブルを使用している住まいでは、赤ちゃんの離乳食がスタートしたタイミングで必要となるハイチェア。
「どうせ大きくなったら使わないものだし……」と妥協せず、長く使えて、デザイン性にも優れたものを選びませんか?
最近では、高さを調節し、子どもの成長に合わせて可変するハイチェアだけでなく、大人がそのまま使うことのできるハイチェアも登場しています。
ぜひ、リノベーションした住まいで長く使えるハイチェアを選んでみてください。
リノベーションした住まいにおすすめのハイチェア
STOKKE TRIPP TRAPP

-
32,857円(税込)
毎日成長し続けるこどもたちには、体にあった椅子が常に必要です。トリップ トラップ チェアは、お子様の成長に合わせて調節が可能です。しっかりした構造で、動きが活発なお子様にはもちろん、大人も安心してお座りになれます。付属の六角レンチでボルトを締めるだけで簡単に組立できます。板の位置もボルトをゆるめて調整するだけです。
Beyond Junior abiie

-
26,400円(税込)
ハーネスやテーブルは絶対に必要だけど、他ベビーチェアにオプションとして追加すると予算オーバーに。ビヨンドジュニアには追加オプションがひとつもないのは、初めからすべてそろっているから必要なのはまるっとこれ1台。工具なしで数秒で座面などを取り外せるから、こまめにお手入れできて衛生的。4Wayで頑丈な木製。デザインもシンプルでインテリアを選ばず、大人になっても使えます。
KATOJI CENA

-
8,400円(税込)
お子様の成長に合わせてステップが4段階調節可能なハイチェア。しっかり足をステップに置き、姿勢よく食事ができます。お子様の立ち上がりを防止する腰ベルト付き。折りたたみができるので使わない時はコンパクトに収納。テーブルは取り外しも可能です。
AFFELチェア

-
20,680円(税込)
マカロンをイメージしたかわいらしいカラーバリエーションのAFFELチェア。カラフルなソリッドカラー5色と、木目が見えるナチュラルカラーからお選びいただけます。テーブルは使わない時にはノブボルトを外せば簡単に後ろに回せて便利。成長に合わせて高さ調節できるので、いつも「足が届く」姿勢でお座りができ、キッズチェア、大人も座れるチェアとして長くお使いいただけます。付属のテーブルとガードは取り外しが可能です。
cybex LEMO Chair

-
27,500円(税込)
お子さまの成長に合わせて調節でき、快適な姿勢で座ることのできる「 サイベックス レモチェア 」の最新モデル。「LESS is MORE ー少ないほど豊かであるー」を体現したスタイリッシュなデザインの椅子です。座面と足のせ部分の高さ調節と、座面の奥行き調節(4段階)を工具なしかつ片手でスムーズに行うことができます。8本のネジを固定するだけで簡単に組立ができるのもポイント。お客様が来られて椅子が足りなくなったときも、座面高さと奥行きを調節すれば大人も座れるサイズに。さまざまな場面で活躍する3歳から大人まで長くお使いいただけるハイチェアです。
coromo

-
9,980円(税込)
ずっと使える、ずっと一緒、家族の思い出に寄り添うベビーチェア。座面と足置きの高さを細かく調節できるので、成長に合わせて使えます。幼児、小学生、その先もずっと…。お部屋に馴染みやすいパステルカラーで食卓を華やかに演出します。用途に応じて着けたり外したりできるテーブル付き。柔らかな木目のナチュラル色と、部屋馴染みの良いパステルカラーをご用意しました。ダイニングやリビングに合う1脚を選んでみませんか。
Leander

-
34,100円(税込)
リエンダー社のハイチェアは滑らかな曲線で構成されており、前後にわずかに動くように設計されています。子どもは食事の時でさえほとんどじっと座ってはいません。その動きを吸収するよう、考え抜かれた設計としなやかな材質によって完璧なフィット感を生み出しているのです。「座る」と「動く」の両方を考えた椅子、それがリエンダー社のハイチェアなのです。
リノベーションした住まいにおしゃれなハイチェアを取り入れよう!
一口にハイチェアといっても、デザインはさまざま。優しいデザインや、子ども受けのいいかわいらしいデザインのものだけでなく、スタイリッシュなインテリアに馴染むデザインのものもたくさんあります。
ぜひ、住まいのインテリアに似合う、おしゃれなハイチェアを選んでみてください。