
雑誌や新聞など、テーブルの上に出しっぱなしにしているとごちゃごちゃしてしまいますが、マガジンラックを置くことで、スッキリとスタイリッシュに見せることができますよ。特に、お気に入りの雑誌の表紙はインテリア代わりにもなるので、見せる収納が叶うマガジンラックを使うのがおすすめです。
今回は、そんなマガジンラックのおすすめを紹介します。
マガジンラックの種類は?
マガジンラックには、書棚としての機能も備えたものと、見せる収納としてのみデザインされたものの2種類があります。お気に入りの雑誌がたくさんある場合は、書棚タイプのものを選び、厳選した数冊を飾りたい場合は、シンプルなタイプのものを選びましょう。
マガジンラックの材質は?
ウッド素材
オーソドックスなものはウッド素材を使ったものが多く、インテリアに馴染みます。ナチュラルで温かみがあるので、お気に入りの雑誌をよく引き立てて、インテリアとして魅せるアイテムに昇華させますよ。
スチール素材
スタイリッシュでクールな印象のスチール製ラックもおすすめです。シュッとした佇まいで、雑誌のデザインや雰囲気にとらわれずに収納することができます。スチール製のラックは軽量のものも多いので、気分に合わせて移動させたい場合などでもおすすめです。
ウッド素材のマガジンラック
マガジンラック【ロージー】72-400

-
3,509円(税込)
パッと開くだけで、届いてすぐに使える手軽さが嬉しいマガジンラックです。小ぶりなサイズ感で、ソファの脇などにもうまく収まります。雑誌や新聞などを、置くだけでもさまになる、シンプルデザインが魅力です。
本収納 雑誌収納 ラック ソファサイドテーブル Rix〔リックス〕

-
3,040円(税込)
シンプルなスチール素材と木製の天板がナチュラルな中にもインダストリアルな雰囲気を演出するマガジンラックです。本も雑誌もたっぷり入って、上の天板にもお気に入りの小物を飾ることが可能です。スリムな設計でちょっとした隙間スペースにも置けるのが魅力です。
スチール素材のマガジンラック
マガジンラック マガジンスタンド タワー

-
3,240円(税込)
スッキリスリムにお気に入りの雑誌や本を見せる収納ができるマガジンラックです。収納できるのは、3冊程度なので、メインの収納とは別に、特にお気に入りでインテリア性の高い表紙のものを厳選して収納してくださいね。
【本屋さんの】マガジンラック平置き【7段:ワイド】

-
14,000円(税込)
本や雑誌が大好きな人におすすめの、大容量収納が嬉しい、平積みタイプのデザインが新鮮なマガジンラックです。本屋さんのように、上から見た時に見やすく平積みできるのが一番のポイントです。本体カラーも、ブラックのほかに、レッドやイエローのようなビビットカラーもあるので、インテリアとしても魅力的ですよ。
マガジンラックを置いて、かさばる本もスッキリ収納しよう
マガジンラックを置くことで、本屋雑誌、新聞など、ごちゃごちゃしがちなものを好きりとまとめて置けるので、リビングルームにひとつは置いて起きたいインテリアです。雑誌などは表紙がおしゃれなものも多いので、マガジンラックにまとめて置くことで、お部屋に華やかさを添えてくれるのも嬉しいポイント。
大きなものから、小ぶりなものまでサイズも様々あるので、この記事を参考にして、お気に入りのマガジンラックを選んで見てくださいね。