
いざというときに役立つ「防災ラジオ」。せっかく備えていても、すぐに取り出せない場所にしまい込んでしまうと、いざというときに困ってしまいます。デザイン性に優れたおしゃれな防災ラジオなら、インテリアとして、いつでも目の届く場所に置いておけますよ。
この記事では、リノベーションした住まいに似合う防災ラジオを7つまとめてお届けします。
リノベーションした住まいに、インテリアとしても楽しめる防災ラジオを備えよう
災害時に役立つ防災ラジオ。インテリアに馴染まないからと、ふだん使っていない部屋や物置などにおきっぱなしにしていると、いざというときにすぐに取り出せず、困ってしまうかも。
デザイン性に優れた防災ラジオなら、ふだんからインテリアとして飾っておくことができ、万一のときにはすぐに活用することができます。
スマートフォンの充電ができるものや、懐中電灯やBluetoothスピーカーとしても使えるものなど、複数の機能が搭載された防災ラジオも多く、インテリアとしてだけでなく、日頃からさまざまな用途で活躍してくれそうです。
リノベーションした住まいにおすすめの防災ラジオ
RELAX マルチレトロラジオ

-
8,800円(税込)
昭和レトロな雰囲気を醸しだす、どこか懐かしいデザインのラジオ。見た目はレトロですが、機能は最新。ラジオ・ライト・アラーム(SOS)・モバイルバッテリー・音楽再生・時計・スピーカーの機能を搭載した1台で7役をこなす優れものです。インテリア雑貨として、自宅ではラジオやBluetoothを使用して音楽などを楽しめ、屋外ならアウトドア用品として◎手回し充電機能やSOSアラームがついているので、緊急時の防災用品としても役立ちます。マルチに使えるおしゃれなラジオは、自分用にはもちろん、家族や友人へのプレゼントにも最適です。
Opt! グランパラジオ

-
3,850円(税込)
昔ながらのポケットラジオが今風に。“おじいちゃんが使っていたラジオ”から発想を得て生まれたレトロなラジオです。どこかなつかしく感じるデザインとノスタルジックな音質を楽しめるアイテムです。ラジオはAF・FM(ワイドFM対応)・SWをボタンひとつで簡単に切り替えることができます。また、全自動サーチ機能により聴ける放送局を手間なく探せます。全自動サーチで選局が成功した放送局は自動的にメモリーに保存される機能も。聴取はスピーカーもしくは付属のイヤホンで。気軽に持ち運べるサイズのため、普段使いはもちろん災害時にも役立つアイテムです。
±0 Emergency Radio

-
14,300円(税込)
バッテリー内蔵で、USB充電・手回し充電・ソーラー充電に対応。さらに乾電池やAC電源にも対応の5WAY電源で災害に備える「±0 防災ラジオ」。ラジオはAM・FM・ワイドFMに対応。スマホ充電ができるモバイルバッテリー機能やLEDランタン、SOSサイレンのほかBluetoothスピーカーも搭載。緊急用のほか普段使いにも活躍します。10年間放置しても使えるコンデンサー充電池採用で、長期間の保管もOK。防災リュックにすっきり収まるスリムなデザインと、350gという軽さも魅力です。
Rescue tune 多機能ラジオ

-
3,180円(税込)
手回し充電、乾電池、ソーラー充電と、さまざまな方法で充電ができます。停電していても、手回し充電を使えば自分で電力を作り出せるので、安心です。上部にソーラーパネルがついていて、太陽光を浴びせて充電することができます。天候に左右されない手回し充電は、特に緊急時に役立ちます。予想以上にコンパクトで軽いため、収納スペースをとりません。非常持ち出し袋や家の一角に置いておいても、邪魔にならないサイズです。窓際に置いておけば、太陽光で充電できるので、普段から準備しておけます。
Palomar ポータブルラジオ

-
13,200円(税込)
世界の18 都市200 局以上のラジオ局を聴くことができるラジオ型ポータブルスピーカー。スマートフォンの専用アプリをダウンロードし、Bluetooth と接続。海外のラジオ番組を良い音質で楽しめます。18 の都市名が書かれたボタンパネルは、マグネットなので簡単に取り外しができ、自分好みに都市をセレクト・カスタマイズできます。
kuruotto

-
4,680円(税込)
そんな悩みを解決する手元スピーカーです。テレビに接続してスピーカーを自分の近くに置けば、テレビの音が近くでハッキリと聞こえます。モード切替スイッチをテレビからFM、AMに切り替えるだけでラジオを聴くことができます。お気に入りのラジオ放送を楽しむのはもちろん、災害時にも役立ちます。ラジオ部分は取り外してコンパクトに持ち出すことができます。スピーカーのうしろ部分は小物収納ラックになっています。リモコンや携帯電話、ペンやメモ帳などを入れておくと便利です。
FIELDOOR 防災ラジオ

-
4,730円(税込)
ラジオ・懐中電灯・読書灯・モバイルバッテリー・SOSアラームの5つの機能を搭載した多機能ラジオ。キャンプのお供や防災グッズとして、一家に一台備えておくと安心のアイテムです。停電時や夜道で安全を確保するのに必要な懐中電灯。ダイヤルを回すことでライトの照射範囲を調整することが可能です。ソーラーパネルを開くと自動で点灯する読書灯。本体を置いたまま手元を照らすことができるので、夜の読書に最適です。iPhoneやAndroidといったスマホを充電可能なモバイルバッテリー機能を搭載。スマホのバッテリー切れで連絡できないといった状況を回避できます。
リノベーションした住まいに防災ラジオを取り入れて、日常も非日常も安心・快適に!
ラジオのほかに、さまざまな便利な機能が搭載している防災ラジオ。災害時だけでなく、キャンプやピクニックなどのアウトドアシーンにも役立ちます。
いざというときすぐに使えるよう、あらかじめ使い方を知っておくのもおすすめ。ふだんから便利な多機能ラジオとして愛用してみてはいかがでしょうか?