
日本磁器発祥の地として、400年の歴史を持つ佐賀県有田町。町内約4kmに渡って約500店のお店が立ち並び、毎年100万人以上の来場者でにぎわいます。ただ、普段から陶器にあまり馴染みのない人にとっては、『有田焼き』ってちょっと手が届かないと思っていませんか? 伝統的なものはもちろん、現代の生活に合う和モダンなものなど幅広い商品が並ぶので、きっと自分に合った『有田焼き』に出会えます。
画像提供:有田商工会議所
第114回 有田陶器市

・開催日:2017年4月29日(土)〜5月5日(金)
・開催時間:8:00〜18:00
・開催場所:有田町内一円(地図は有田駅を表示)
・入場料:無料
・URL:
http://www.arita-toukiichi.or.jp/