リノベーションした住まいに飾りたい、涼しげで美しい金魚鉢7選

ゆらゆらと泳ぐ姿が美しい金魚やメダカ。リノベーションした住まいでは、あえて昔ながらの金魚鉢で飼育してみませんか? とくに、夏には涼しげな雰囲気を演出する素敵なインテリアにもなってくれますよ。

この記事では、レトロ感が魅力的な金魚鉢を7つまとめてお届けします。

リノベーションした住まいに取り入れたい、レトロで美しい金魚鉢

水槽に比べてコンパクトで、インテリアに取り入れやすい金魚鉢。小さめなのでお手入れも簡単で、水の量も少なくてよいので、維持費がかからないというメリットもあります。

ただし、エアーポンプやフィルターなどは取り付けられないので、こまめな水換えが必須。ひとつの水槽で飼育できる生体の数も限られているので、1匹をしっかりとお世話したいという人におすすめです。

リノベーションした住まいにおすすめの金魚鉢

金魚鉢

2,880~3,180円(税込)

ハンドメイドの無鉛ハイホワイトガラス製の金魚鉢。透過性が良く、視界がクリアな水槽。環境に優しいデザインで、安心して使用できます。金魚やメダカ、ベタ、えびなどを入れるとかわいいです。綺麗な小石を入れて植木鉢や花瓶にしてもおしゃれ。アクアリウムやボウルとしても使えます。

おしゃれなガラス製金魚鉢

1,300円(税込)

丸い太鼓のような金魚鉢。金魚だけではなくメダカやアカヒレにもぴったりです。小さいので手間がかからず簡単に立ち上げ、管理が出来ます。初心者の方にもおすすめです。

金魚鉢

2,036円(税込)

メダカやアカヒレ、ベタなどを泳がせたり、観葉植物や水草を植えエアープランツを楽しんだり、癒しのインテリアとして楽しみ方が広がります! お手軽ミニサイズなのでお部屋のどこでも気軽にアクアリウムが楽しめます。暑い夏を涼しく演出してくれる金魚鉢。とってもかわいいミニサイズなのでインテリアとして飾っても絵になります。色は透明クリア。口のフリル調の波打ちデザインが可愛らしいです。

廣田硝子 金魚鉢

6,600円(税込)

昔ながらの懐かしいかたちの金魚鉢です。大胆なフリルが鮮やかで印象的。お魚の観賞だけでなく、お花を生けたり、インテリアのアクセントなどにも。日本のガラス菓子瓶はその多様な形で、おせんべい屋さんや駄菓子屋さんで私たちの目を楽しませてくれます。懐かしい風情のある、インテリアポットです。現物とサイズ、形、色の濃淡、風合いなど、写真と異なる場合があります。商品の個体差としてお楽しみください。

 陶器の染付金魚鉢

3,520円(税込)

サイドに持ち手が付いた白磁に藍色の金魚の絵柄をつけた染付鉢。白磁に藍で描いた金魚や水草が涼し気。ぽってりと厚みがあり安定感も抜群です。小さなサイズで、どこでも気軽に楽しめます。花を浮かべて花手水風に、猫草や水飲み場に。小鳥たちの水あそび場や餌台や鉢カバーや手火鉢にも。

金魚鉢 プラスチック

2,180~2,580円(税込)

柔軟なPET素材で落下や衝撃に強い金魚鉢。丈夫で耐久性があり、お手入れも簡単です。内部はスペースが広く、複数の魚を飼うことができます。飾り物をたくさん入れても混雑しません。ガラスに近い透明度を持ち、熱帯魚が映えて美しく鑑賞できます。

金魚鉢 陶器

2,700円(税込)

涼し気な金魚の絵が素敵な金魚鉢。室内に置いても素敵なアクセントになります。金魚やメダカを飼育したり、睡蓮鉢等にしても素敵。陶器製で重厚感があり、インテリアのアクセントにもなってくれそう。

リノベーションした住まいに金魚鉢を取り入れて、金魚やメダカと暮らしてみない?

ゆらゆらと泳ぐ姿が涼しげで魅力的な金魚やメダカ。昔ながらの金魚鉢を取り入れて、彼らが暮らす姿を観察してみませんか?

もちろん、金魚鉢だけでなく、生体に適したフードやお手入れの目安などのチェックもお忘れなく!

関連するアイテムはこちら関連アイテム