リノベーションした住まいに置きたい! 猫も人もうれしいおしゃれなキャットタワー7選

リノベーションした住まいで愛猫と暮らすなら、インテリアとも調和するおしゃれなキャットタワーを取り入れてみませんか? さまざまな素材やデザインのものがあるので、住まいのスタイルに合った最適なものが見つかるはずですよ。

この記事では、人も猫もうれしいキャットタワーを7つまとめてお届けします。

リノベーションした住まいに、おしゃれなキャットタワーを取り入れよう

古来より、木の上などの高い場所で暮らしてきたという猫。

高い場所にのぼったり、そこで家族のことを観察したり、安心して眠ったりするのは、猫の本能からくる行動であり、日常に必要なことです。

もしも住まいのなかに、猫が登り降りできるような高い場所がないのなら、キャットタワーを取り入れてみてはいかがでしょう?

インテリアに調和するおしゃれなものなら、人も猫も大満足。猫の運動不足解消にもつながり、健康的な生活を支えてくれますよ。

リノベーションした住まいにおすすめのキャットタワー

Cut-hus NATURAL SIGNATURE

18,800円(税込)

インテリアと調和する木製キャットタワー。木の持つ優しい表情を活かした素材感あふれる猫用家具「Cut-hus」シリーズです。高いところに登って身を守る習性のある猫。お部屋の中で運動不足にならないよう、上下運動のできるキャットタワーは大切なアイテムです。クッション部分は裏から取り外してお洗濯できるので、常に清潔に使えます。

MWPO キャットタワー

6,980~23,980円(税込)

キャット用品ブランドMWPOのキャットタワー。透明なボウル型ベッド「宇宙船」や、隠れたりお昼寝したりできる小さなお部屋、爪研ぎ用のポールなどを備えたおしゃれなキャットタワーです。ラインナップ豊富で、ベッドやお部屋が複数取り付けられているモデルもあるので、多頭飼いのおうちにもおすすめ!

キャットツリー Leap

10,990円(税込)

キャットツリー Leap〔リープ〕/“ペットグッズも、インテリアの一部に。”「家族」だからこそ、猫と人、どちらにとっても使いやすさは大切。大切なうちの子とっては、楽しい遊び場とやすらぐ場所に。飼い主にとっては、お部屋のインテリアとして。猫との暮らしを、インテリアを通してお楽しみいただけます。

キャットタワー 木製

23,800円(税込)

おしゃれな天然木製のキャットタワー。お部屋のインテリアに馴染みやすく、他とは違うモノを置きたい方におすすめ。美しい天然木と手編みのカゴベッドを組み合わせることでこなれた雰囲気を演出しています。置くだけでセンスが光る空間に!

アイリスオーヤマ ナチュラルキャットタワー

16,800~21,980円(税込)

天然木の優しい風合いがお部屋に馴染む。登ったり、寝たり、爪とぎしたり。にゃんこの居場所に。違和感なくお部屋に馴染む、風合いが良い天然のパイン材を使用。キズが目立ちにくく、滑りにくいところもポイントです。丈夫で長持ちな麻縄は、爪研ぎに最適。お手入れも簡単で、しっかりタワーを支えてくれます。

OPPO CatForest-2 BLACK

59,400円(税込)

「キャットフォレスト」は、ミリ単位での調節が可能のキャットタワーです。仔猫、成猫、シニア期など、猫の運動量や好み、ライフステージに合わせてちょうどいい位置や向きにステップを設置することができます。シンプルなデザインのツリー型の遊具ですので、お部屋の雰囲気やインテリアを邪魔せず、設置場所に細かく対応できます。

BuBuPet キャットタワー

11,000円(税込)

違和感なくお部屋に馴染む、木製キャットタワー。圧迫感を与えないちょうど良い高さ! 一番下の収納スペースは、猫トイレ収納用。インテリアを見出しがちな猫トイレを隠すことができ、猫砂の飛び散り防止にも役立ちます。トイレ収納部のドアはマグネット式で、簡単に開閉できるため、お手入れも簡単!

リノベーションした住まいにおしゃれなキャットタワーを取り入れて、猫との暮らしをもっと楽しく!

キャットタワーを上ったり下りたりして遊んだり、ポールで爪を研いだり、ベッドや小屋のなかでまどろんだり……。愛猫専用のキャットタワーでは、猫の愛らしいさまざまな表情が楽しめます。

デザインだけでなく、サイズもさまざまなので、多頭飼いの場合などは大きめのものを選ぶのがおすすめ。ぜひ、住まいと猫ちゃんに合わせて、ぴったりのキャットタワーを選んでみてください。

関連するアイテムはこちら関連アイテム