
子ども時代、かわいいシールを集めてコラージュして楽しむ「シール帳」を持っていたという人は少なくないはず。Y2K(2000年代)ブームの今、かつて存在した「シール帳」の文化が復活しつつあります。
この記事では、リノベーションした住まいで楽しみたい、大人向けのシール帳をご紹介します。
シール帳がリバイバル中! リノベーションした住まいで「シール集め」を楽しまない?
平成初期から中期にかけて流行した「シール帳」。当時の子どもたちのあいだには、さまざまなデザインやキャラクターのシールを集めて、シール帳でのコラージュや友達との交換を楽しむ文化がありました。
Y2Kブームが巻き起こる今、この「シール帳」文化もリバイバル中! かわいいシールを集めたり、“推し”のブロマイドやグッズのステッカーを保管するために楽しむ人も多いようです。
そんん大人の新たな趣味として、シンプルなデザインのシール帳や、レトロなキャラクターのシール帳も登場しています。
リノベーションした住まいに、貼っていないかわいいシールが隠れているという方は、ぜひシール帳にコレクションする懐かしの趣味をはじめてみてはいかがでしょうか?
リノベーションした住まいにおすすめのシール帳
シールバインダー

-
999〜1,880円(税込)
クリア素材の手帳で、自分だけのオリジナルデコレーションを楽しめます。コンパクトでシンプルなデザインのクリアバインダーは3つのサイズから選べます。立体シールなどを貼って自由にデコレーション可能です。リフィルを交換して、好きな用途に合わせて使いましょう。カードスリーブリフィルが10枚付属しています。立体シールを貼ってシール帳として活用できます。角度によって色と輝きが変わる星型ホログラム加工の表紙は、お気に入りのシールをより魅力的に見せます。SNSに投稿したくなる「映えアイテム」として、推し活やスクラップブッキングの楽しさを倍増させます。
サンリオ Y2K シールバインダー

-
1,300円(税込)
Y2Kからレトロなデザインまで、サンリオキャラクターズたちのお気に入りの柄で楽しめます。ぷっくりとしたカバーがポイント! シール台紙とメモがセットされています。近年のトレンドである「Y2K」をテーマに平成初期~2000年代を思い出させるようなカワイイデザインのサンリオキャラクターがラインナップしています。
シールバインダー

-
1,280円(税込)
M5・A7の2種類から選べるシール帳バインダー。手帳やアルバム、シールやカード収納など幅広く活用可能です。透明バインダー透明素材は清潔感があり、中のページの内容を直接見ることができ、表紙のDIYも簡単です。三つ折りデザインはシンプルでエレガント、ファッション性と実用性を兼ね備え、普段使いにも外出にも、個性的なセンスを演出します。
サンエックス ふにふにシールバインダー

-
1,300円(税込)
シールコレクション サンエックスキャラクターのシールアイテムが大集合! カラフルカワイイアイテムたちに、トキメキがとまらない。軟質透明塩ビ+ラメ素材のふにふにした表紙が魅力的。懐かしの平成キャラクター全6種がラインナップし、大人世代にもたまらないシールバインダーです。
ジッパー手帳

-
1,799円(税込)
ジッパータイプで、貼る前のシールの保管にもぴったりの手帳。リフィルは10枚付属。豊富なカラーラインナップで、好きなデザインにカスタマイズするのも楽しそう! ファスナーの持ち手が花の形になっているのもときめくポイント。
シール帳 いちご クリーム

-
1,550〜3,299円(税込)
まるでいちごショートケーキのようなかわいいデザインのシールバインダー。A7サイズとM5サイズの2種類から選択できます。いちごパフェのアクリルキーホルダーや、いちごクリームのブレスレットも一緒に購入可能。とびきりかわいい自分だけのシール帳がつくれそうです。
シール手帳 三つ折り構造

-
949円(税込)
表紙が3つ折り&ポケットバインダーになっているM5サイズのバインダーファイル。裏表にポケットのあるリフィルが10枚付属! 表紙が透明なので、ポケットに好きなカードやステッカーを挟むだけで簡単に自分仕様にできます。
可愛い大きめクリップも1つ付属。推しカラーに合わせて5色から選ぶのもおすすめです!
かわいいシール帳を手に入れて、リノベーションした住まいでシールコレクションを楽しんでみない?
かわいくてつい買ってしまったり、特典やギフトでもらうことも多いシール。ある程度溜まってきたら、シール帳にコレクションしてみませんか?
スマホなどのデバイスから離れ、シールを貼る作業に没頭する時間は、なんともリラックスできるもの。忙しい大人こそ、童心にかえってみてはいかがでしょうか。