
READ MORE
2018年10月13日(土)、10月14日(日)
もみじ市2018
東京都調布市
多摩川河川敷
10:30~16:00(土)、10:00~15:30(日)
入場無料
カフェや雑貨店を運営しながら、『東京蚤の市』や『布博』、『紙博』といったイベントも手がけている …
READ MORE
2018年10月13日(土)、10月14日(日)
東京都調布市
多摩川河川敷
10:30~16:00(土)、10:00~15:30(日)
入場無料
カフェや雑貨店を運営しながら、『東京蚤の市』や『布博』、『紙博』といったイベントも手がけている …
READ MORE
2018年10月13日(土)
愛知県名古屋市
名古屋市昭和区 ※詳しい所在地はご予約をいただいたお客様のみお知らせ
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③12:00~13:00 ④13:00~14:00 ⑤14:00~15:00 ⑥15:00~16:00
参加費無料
2018年10月13日(土)、名古屋市昭和区でリノベーション完成見学会が開催されます。 …
READ MORE
2018年10月15日(月)~ 10月28日(日)
愛知県名古屋市
巣まいと暮らしの店 トリノス
10:00~18:00
入場無料
リノベーションを手がける一級建築士事務所『アネストワン』のアンテナショップ …
READ MORE
2018年10月28日(日)
京都府京都市左京区
下鴨神社 糺の森
9:00~16:00
入場無料
「左京から繋がる終らないお祭り」として、さまざまなお店やアーティストが出展する『左京ワンダーランド』 …
2018.02.20
No.
2018.07.26
No.
2017.03.04
No.
2018.07.12
No.
2016.09.25
No.
READ MORE
2020.07.18
朝顔を育てられない子どもだった。小学校のとき、一年生とか二年生とか、まだ低学年の頃だったと思うけれども、学校で朝顔を育てさせられた。教室のベランダ、窓に沿ってずらりと並べられた小さな鉢。生徒ひとりに一つずつ与えられ、自分で種を植え、それぞれに毎日の水やりを課された。
READ MORE
2020.07.17
文鳥がいなくなって1ヶ月半ぐらい経った。 ホームセンターに行くたびに、「文鳥のごはんも買って帰ろう」と思っては「あっ、もう文鳥はいないんだ…ごはんいらなかった…」と思い直す。
READ MORE
2020.07.11
スリッパを作ってみようと思った。 実はこのコラムは直前まで何を作ろうかなと毎回悩んでいるんだけど、どうせなら実用性のあるものを作ろうと思ってしまう。一応ね。 靴は難易度が高いのでまだ挑戦しようとは思ってないのだけど、スリッパならなんとかなるのでは、と思った次第である。
READ MORE
2018.06.24