40歳以上の人なら誰もがきっと小躍りする、驚きのインテリアを発見しました! その名は『SPACE INVADERS TATAMI』。1978年にリリースされた伝説のアーケードゲームと、1949年創業の老舗いぐさ製品メーカーがタッグを組んだスペシャルアイテムです。
伝説のゲーム×現代的なセンス×伝統のものづくり。
ピンク・レディーの『UFO』が空前の大ヒットを記録し、映画館では『スター・ウォーズ』と『未知との遭遇』が封切られた1978年、ゲームセンターにもとんでもない「侵略者」があらわれました。それこそが『スペースインベーダー』。ゲームメーカーのタイトーから発売され、社会現象と呼ぶべき一大ブームを巻き起こしたアーケードゲームです。
今回ご紹介するのは、このゲーム界のレジェンドと現代的なセンス、そして日本人がいにしえから親しんできた「いぐさ」を三つ巴にミックスさせたインテリアアイテム。その名もズバリ、『SPACE INVADERS TATAMI』。どうですか、ゲーム好きでなくとも「おもしろアンテナ」を動かさずにはいられないでしょ?

『SPACE INVADERS TATAMI』を開発したのは、1949年の創業以来「国産いぐさ100%」にこだわり続ける老舗いぐさ製品メーカー「添島勲商店」と、オリジナリティあふれるデザインで評価を集めるファッションブランド「FUGAHUM(フガハム)」。両者の化学反応により、懐かしいようでまったく新しく、現代のライフスタイルにフィットするいぐさ製品が生み出されることとなりました。
さて、気になるバリエーションは全部で3種類。ラグとしてはもちろんストレッチやヨガを楽しむときにも使える『MAT』、リビングのフローリングにギャラクシーなアクセントを添える『TATAMI』、そして壁面をまるで宇宙空間のように彩る『ART BOARD』です。それぞれ『ナチュラル』『レッド』『ブラック』の3つのカラーがラインナップされており、コーディネートやお好みに合わせて選ぶことができます。
こちらは『MAT』。使わないときはクルッと丸めればコンパクトに。 『TATAMI』のアップ。うっすらインベーダーが浮き上がって見えるように織られているんです! 存在感バツグンの『アートボード』。飾っておけば、ゲストと会話の花が咲くこと間違いなし! 「国産いぐさ100%」だから感触も最高! 子どもたちが寝転びたくなるのも納得です。 もちろん、インベーダーの生みの親である「タイトー」の正規ライセンス品です。
いずれのアイテムも、素材はもちろん製法にもこだわってつくられているから、安心・安全ですこぶるハイクオリティ。織り方に工夫を凝らしてインベーダーやUFOが少し浮き上がって見えるようにするなど、いぐさのプロならではの技と智恵が込められています。宇宙からやって来られると困ってしまうけど、こんなにかっこよくて肌に心地いい侵略者なら、あなたのおうちにも大歓迎ですよね?
SPACE INVADERS TATAMI

『SPACE INVADERS TATAMI』の販売元は、福岡県に本拠地を構える添島勲商店。「生産者の顔が見える安心・安全で高品質のいぐさを、現在のライフスタイルに合うようデザインする」というこだわりのもと、デザイナーやブランドとのコラボも積極的に行って、斬新ないぐさ製品を次々生み出しています。1990年には、いぐさ業界で初めてグッドデザイン賞を受賞しました。
公式サイト:http://www.soejima.com/
公式オンラインショップ:http://www.soejima-shop.com/
©TAITO CORPORATION 1978 ALL RIGHTS RESERVED.