
いい音を出すためには、スピーカーは奥行きがあって当たり前。いくら場所を取ろうとも、箱型でなくては良好な音質は保てない。そんな常識をひっくり返すスピーカーが登場しました。オーディオ好き必見のこのプロダクト、どんなものなのでしょう。
音だけじゃない! 見た目までアートな新世代スピーカー。
デザインしたのは、タンザニア出身の建築家デヴィッド・アジャイ卿。“サウンドのための新しい幾何学を作り上げた”という彼の言葉どおり、この『MA770』は、従来のスピーカーにはありえなかったカタチを実現しています。
もちろん、シャープなデザインに仕上げたからといって、音質が犠牲になっていては意味がありませんよね。しかしその点も、音響特性に優れたコンクリート複合材をボディに採用することにより、見事にクリアしています。
あえて目立つ場所に置いてみるのもありかも。部屋が一気にスタイリッシュになりそうです。
コンクリートの特徴でもあるマットな質感そのままのボディが、まるでオブジェのように美しく、部屋に映えそうです。コンパクトな反面、重さ16キロと、さすがにどっしりしていますが、スピーカーはいったん置き場所を決めれば、そうそう動かすものでもありません。リビングのキャビネットやブックシェルフ、寝室のナイトテーブルなどに設置して、そこから流れるサウンドとともに、そのルックスも楽しんでしまいましょう。
背中から見てもキラリと光るデザイン。3.5mmステレオミニ、光入力端子もあります。
Wi-fiやBluetoothにつないで使用するこの製品。独自の設計で高域、低域ともに良質なサウンドを確保し、ユーザーの評価も高まっていいます。さらに便利なのは、インターネットコンテンツを再生できるChromecastが内蔵されていること。つまり、このスピーカーさえあれば、各種ストリーミングサービスにより提供される音楽を、お部屋に流すことができるという優れものです。
ケーブルがごちゃごちゃに絡まることもなく、見た目もスッキリ! さりげなく置かれたその姿は、まるで“小さな現代建築”のよう。
いかがですか? 一見するとスピーカーとは思えないほど薄い!! この大胆なデザインで、なおかつ従来のスピーカーと遜色ないサウンドが実現するとは、いったい中はどうなっているのか、不思議になりますよね。
シンプルな美しさと機能性を両立したこのプロダクト、スピーカーの買い替えを検討中の方は、候補に加えてみてはいかがでしょうか。
MA770 ワイヤレス・スピーカー

世界的建築家David Adjaye卿がデザイン
新しいスタイルのワイヤレススピーカー
公式サイト https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_2168.php
(価格・ラインナップは2018年9月現在のものです)
¥228,000(税込)