
あなたはリラックスタイムをどう過ごしていますか?
仕事に家事に勉強に、ちょっと疲れた自分へのご褒美って必要ですよね。おうちにいながら、お洒落なカフェに来た気分になれるアイテムをおともに、ドリンクタイムなんていかがでしょう?
人気のWECKから、ドリンクキットがデビュー!
ガラス製の保存容器として人気の『WECK(ウェック)』。カタチや大きさ、蓋の種類も豊富で、自分好みにカスタマイズできるので、幅広い使い方ができます。そのデザインの可愛らしさから、女性ファンも多いとのこと。
どれも耐熱性・気密性に優れていて、とても使い勝手が良いので、いろんな種類を集めたくなりますね。
サイズ豊富なWECKの容器。シンプルなガラス製は、清潔感もあります。 届いたらすぐにでもティータイムを始められそうなドリンクキット。
そんなガラス容器のウェックから、ドリンクタイムにピッタリのキットがリリースされました。丸いフォルムの『TULIP SHAPE 370ml』に、ストロー穴の開いた木製の蓋『WOODEN LID W/HOLE M』がセットになっています。
コロンとしたカタチに、木の蓋が優しい雰囲気。さらに、小さい手でも持ちやすい形状になので、子ども用としてもピッタリです。両手で持ち上げて一生懸命、飲んでいる姿を想像すると、なんとも愛くるしくないですか?
おうちの中ではもちろん、ピクニックの時にも使えそう。不安定な地面に置いて、万が一グラスが転んでしまっても、ドリンクがドバっとこぼれる心配がないので、活躍しそうです。
グラスを倒してしまって、さっきまで楽しかった時間が止まってしまうような、あの心配がありません……! 大人と同じグラスで飲めて、子どもも大喜びかも。 手にしっかり馴染んで、大きすぎず小さすぎないちょうどいいサイズ。
このドリンクボトルセットを使えば、手作りのシロップを炭酸水で割った自家製ソーダや、ミルクに濃いエスプレッソを注いで2層にしたカフェラテ、はたまたいつもの麦茶でさえも、ちょっと特別な飲み物に変身させてくれそうです。
冷たいドリンク用として活躍するシーズンが終わると、蓋を変えて、保存容器としても使えるところも嬉しいポイント。1年を通して、使い続けられるって良いですよね。
今日はちょっとゴージャスにしてみよう……うーん、フォトジェニック! 塩・砂糖の保存容器として使うのも可愛い。 いつものティータイムがカフェのように変身! 会話も弾みそうです。
“保存容器”というジャンルを超えて、可愛らしいボトルになったウェック。ぜひ、あなたの食卓にも取り入れて、ドリンクタイムを楽しんでみてください。
WECK GIFT BOX (DRINK BOTTLE)

ロゴ入りのオリジナルBOXに入ったWECKのお得なGIFT BOXシリーズ第2弾! TULIP SHAPE 370ml 2点にストローがさせる穴あき木蓋がついたドリンクボトルのセットです。
セット内容 : WE-746(TULIP SHAPE 370ml)×2個、WOODEN LID W/HOLE M ×2枚、ワックスペーパーバッグ×2枚
公式サイト:http://www.weck.jp/
(価格・ラインナップは2018年9月現在のものです。)
¥1,800(税込)
WECK(ウェック)

100年愛されるドイツ生まれの保存食器。
創立から90年後、WECK社は長い研究と実験の末、非常にシンプルで安全な密閉法を紹介し、これまでの家庭での瓶詰めの常識を一新しました。
保存された食品の品質をより高く保ち、より簡単に取扱いでき、手間も時間も加熱も以前より少なくて済むようになったのです。長い時間をかけて実験・研究を重ね、もっともシンプルで経済的でさらに安全な方法を編み出してきたのです。
公式サイト:http://www.weck.jp/