
こちらのお店はつい先日、リニューアルしたばかり。広くなった売り場に、リビングやダイニングの家具セットを多数、取り揃えています。デザイナーズ家具を中心に、ブラックチェリー・ホワイトオーク・ウォールナットの人気の3樹種をセレクト。いろいろ見比べながら買えるのが特徴です。
厳選したリビングセット、ダイニングセットを見比べて
目黒通りに5店舗を構える無垢の木の家具のお店『BRUNCH』のなかでも、リビングやダイニングの家具のセットを得意としているのが、こちらの『brunch+one』。3月にリニューアルして売り場面積が344.48㎡となりました。これは目黒通りの家具屋さんのなかでも、群を抜く広さ。4人掛けのテーブルと椅子、テレビボードとソファなど、1階と2階を合わせて10パターン以上のコーディネートが見られます。
毎日、囲む食卓や休日のリラックスタイムを過ごすリビングのソファはできれば、じっくり選びたいもの。『brunch+one』では人気の3樹種にしぼって、さまざまな木の家具を見比べることができます。いろいろ見た結果、照明まで含めたフルセットで買っていく家族も多いそう。ホームページにも、実際にお家に置いたところが写真で紹介されていて、参考になります。
全体的なテイストとしては、デザイナーズ家具を中心に、素材の木を活かしたシンプルなものをセレクトしています。木のやさしさは残しつつもシャープなラインのデザインは、若い子育て世代にも人気です。お手入れ次第で何年でも長持ちする無垢の木の家具は、子どもが大きくなるまでずっと使えます。
目黒通りから少し入ったところ。角からのぞくと看板が見えるかも! リビングやダイニングで使う家具のセットがいろいろ揃っています。 ここに住めそうなぐらい、リアルなコーディネート。 村澤一晃さんデザインの椅子を使ったダイニングセット。 こちらはスタッフいちおし、建築家の小泉誠さんデザインのチェア。





ずっと使う家具だから、安心も一緒に買う
一度、買ったら、長い間使うことになるリビングセットやダイニングセット。新築や引っ越しなどのタイミングで慌てて選ぶと、細かな使い勝手などを見落としがちです。せっかく長く使える家具でも、お部屋や生活スタイルにあっていなければ後悔することに。
そこで、そんな失敗のないよう、『brunch+one』では売り場面積の広さを活かした、あるサービスをしています。
なんと、実物でシュミレーションができるんです!
実は、こちらの売り場はリビングに多い14畳、10畳、8畳に区切りやすいようになっています。なので、お部屋の縦横と同じ長さのテープをはって、そこにテーブルやソファを置いてみると、実際にお部屋に設置したときの状況が再現できるんですね。頭のなかでイメージをするのは難しいですが、目の前で動かして確かめられるなら、間違いはありません。
さらに『BRUNCH』は全店、自社で配送をしています。家具の取り付けやお手入れも熟しているスタッフが届けてくれて、何かあれば相談にのってくれるので、安心です。
家族と一緒にずっと使う家具。 どんな向き、どんな距離感で座ったら、落ち着くかな? 角のないテーブルなら、ゆっくり会話ができそう。 テレビのポジションも重要です。 『brunch+one』のコンセプトは「木と暮らす」。中庭にあるシンボルツリーもお店と一緒に成長していきます。





こちらのお店には駐車場も併設。目黒通りでは数少ないので、家族連れでのお出かけにはありがたいですね。休日にみんなで広い売り場に並ぶ家具を見に行くのも、楽しい一日になりそう。
PHOTO by Yusuke Nishimura
brunch+one

リニューアルオープンで展示スペースが広くなり、商品の種類も増えて、お客様へのご提案の幅が広がりました。これからオリジナルの新作家具を始め、さらに点数を増やしていきます。どうぞ、ご期待ください!
目黒通りから一本はいって目立ちにくいのですが、売り場にたくさんの家具を揃えています! 皆さまのご来店をお待ちしています。
by スタッフのKさん
東京都目黒区下目黒5-3-2 1F /2F
Tel. 03-5725-5050
Email one@brunchone.com
11:00 – 19:00 水曜日定休
http://www.brunchone.com/brunch-one/