
目黒通りと横浜・みなとみらいに展開する『TIMELESS CRAFT』の系列であり母体でもある『esq』。広くひらけた店内は、肩ヒジ張らずに、「なんとなく、ふらっと」入っていける雰囲気をまとっていました。家具好きが集まるこの地において、“はじめての家具屋さん”として、とってもオススメなショップです。
自分の想像をとっぱらって。大切なのは本当の価値。
なんとなく手が届かなさそう……。そんな理由で量販店以外の家具屋さんを訪れるのを避けてしまっている人、いませんか? そんな“ライトユーザー”にも、ぜひ店舗に来て欲しいと語るのが、マネージャーの佐藤さんです。素材のすべてを無垢材で作られた家具と、集積材を使用して出来上がったものとで、価格にひらきがあるのは当たり前。しかし、その差は、思ったより大きな問題ではないのかもしれません。
「『いい家具は、高価だ』『専門店は敷居が高い』……。そんな風に感じている方たちもいるかもしれません。でもそういう方にこそ、気軽に来てもらって大丈夫、というスタンスでありたいんです。我々のオリジナル家具はもちろん、海外から直輸入したメーカー品も自社の倉庫で在庫しているので、無垢材の家具も、手の届く価格に設定することができています。
また、長く大切に使ってほしいので、購入してもらったお客さまには、無垢材のお手入れ方法をお伝えしています。ただ、買ったからには一生、使い続けなければならないというわけではありません。大切にしながらも、他にいいものに出会ったなら買い換えればいい。それくらい、カジュアルに考えてほしいですね」
現在、特に人気の商品である無垢材のダイニングテーブルとチェアのセットは10万円ほど。テーブルの天板やチェアの木部分は、本物のチークやウォールナットが使われていて、その質感はすぐにでも部屋におきたいくらい。3サイズで展開しているのもポイントで、すこし小さな賃貸の部屋にもマッチする小ぶりなものから、ゆったりとしたファミリーサイズまでが取り揃えられています。それぞれの生活環境や時代の流れに合わせた、気軽な提案がここにはありました。
こちらが人気のダイニングセット。これを目にして店内に入ってくる人もいるほど。 見せる収納もふんだんに木をつかって。 シンプルできれい。落ち着いた印象のダイニングセットは、優しい肌触りも特徴的です。 フェイクレザーと木材が調和した絶妙なデザイン。お部屋にちょっとした主張を与えてくれます。 目線をあげると、さまざまなジャンルの照明が。





いつ通っても、ちょっと覗きたくなる。
esqのもうひとつの大きな特徴は、店舗展開のスピード感です。店内のラインナップは、短いスパンで次々と入れ替わっていきます。
「ショップに並ぶのは、ほとんどが人気商品や定番商品。それにプラスして随時、新商品を取り入れていきます。その理由は、ここまで足を運んでくださるお客さまのためにも、極力リアルタイムで人気のある製品をみてほしいから。ガラス張りで外からもよく見える店なので、入り口に近い商品を外から見かけて入店いただくこともあります。
人気がつづいて定番になる家具は、多くの方に気に入っていただける可能性が高いもの。きっかけは、前の道を通っただけかもしれませんが、結果的に、無垢材の温かみや表情の豊かさを感じてもらえることもあって、嬉しいですね」
お話の中で印象的な例えがありました。「洋服と同じで、今まで着てこなかった系統の服をすぐには好きになれません」と。少しずつでも自分に合ったカタチでいい製品を暮らしに取り入れていけばいいのかもしれません。
定番の人気を誇るソファ。ウォールナットとの相性もバツグン! 木目が個性を発揮するチェスト。 店内にアロマや食器も。ギフトにもオススメです。 無垢のチェアはデザインも洗練。こんな無駄のないイスが似合うお部屋に憧れる。 黒の外壁にガラス張り。店内の様子が際立ちます。





つくりや素材がいいものに、実際にふれてみれば心が惹かれるもの。少し手を伸ばせば届く無垢材の品々は、あなたが家具の本当の魅力に気がつくきっかけになるかもしれませんよ。
PHOTO by Yusuke Nishimura
esq

最近は、無垢材とアイアンをミックスしたインダストリアルなプロダクトが人気です。無垢の木は温かさもあり、年月によって表情の変化が楽しめます。今は若いお客様も増えているので、気軽に店舗をのぞいてほしいですね。
by EC運営事業部マネージャーの佐藤さん
〒153-0063 東京都目黒区目黒3-12-6
TEL: 03-6452-2242
FAX: 03-6452-3370
営業時間: 11:00 – 20:00
定休日: 水曜日